固定資産で節税する
固定資産の購入は、個人・法人問わず大きな支出となります。
支出額が大きいからこそ、その購入を見合わせ、その結果事業の成長スピードの妨げになること
があります。会社の設備を充実させつつ、税金対策をしていきましょう。
特別償却で税金対策
本来、10万円以上の固定資産を購入した場合、一括して損金算入はできず、耐用年数に応じて
減価償却しなくてはなりません。
減価償却とは、使用または時の経過などによって生じる有形固定資産の価値の減少分を見積もり
耐用年数に割り当て、費用として配分する会計上の手続きのことです。
簡単に説明しますと、例えば、固定資産A(15万円)を購入し、その固定資産は5年使える(耐用年数)
と決められているとします。 すると、その固定資産Aは、15万円÷5年=3万円。
つまり、1年で3万円しか損金にできないということです。
お金は15万円支払っているのに、その年は3万円しか損金経理出来ないので、損金が少ない
→税金を多く支払うことになります。資金繰りの面でも大変です。
特別償却が適用される固定資産の場合、 固定資産Aを決められた特別償却率より算出し、損金経理
しますので、仮に特別償却率0.5(2年で償却)とすると、固定資産Aは、15万円×0.5=7.5万円。
つまり、1年で7.5万円が損金として扱われ、損金が増える→税金が安くなります。
以上は、簡単な例で説明しましたが、この制度は毎年改正されますので、国税庁のホームページ
等で、自分の資産で特別償却適用資産がないかチェックしてみて下さい。
自宅を購入して税金対策
家は、安くても2,000万円位はかかってしまう、普通の人にとって非常に大きな買い物だと思います。
この家を会社名義で購入することで税金対策となります。
もし、報酬としてこの2000万円を会社からもらえば、多額の所得税がかかります。
しかし、会社の経費で落とせば、所得税はかからない上、会社の利益が減る→税金が安くなります。
さらに、家ほどの固定資産の場合、固定資産税や借入金の利子も大きな負担となってきますが、
会社名義で購入することで、会社の経費から落とすことができます。
家族で経営している会社等には非常に有効な節税方法であります。
賃貸マンションなどに住んでいる人は、家賃を会社の経費で落とすこともできます。どの程度の割合で経費にすることができるのかは、人によってさまざまですので、税理士さんにご相談を。
会社名義で家を購入した場合、決められた金額以上の家賃を会社に支払わなければなりません。
車を購入して税金対策
“自宅を購入して税金対策”で説明したことと同じように、会社名義で車を買うことで、減価償却費や自動車税、保険、タイヤやその他部品の修繕費等、会社の経費となりますので、こちらも税金対策として非常に効果的な節税方法です。
実際に会社の業務として使用していれば問題ありませんが、個人的に使用している車を会社に負担させているのであれば、社用車として認められません。